話題のコミック罠ガールの感想 狩猟と獣害対策の勉強になるよ
こんにちは!さくらんぼーです。 みなさん『罠ガール』というコミックを知っていますでしょうか? 僕は以前から名前は知ってましたが、 ...
エアライフルでのカモ猟 バイタルゾーンと狙う部位を考察
こんばんは~、さくらんぼーです。 今期はなかなかカモが獲れてません。 一旦猟を休止し、自分の猟のやり方について考え直していたのが ...
これでスキレットの柄が熱くない 百均でハンドルカバーを自作
こんちは!さくらんぼーです。 さていきなりですが、僕がキャンプに行く際は6.5インチのスキレット(ロッジ製)を必ず持って行ってま ...
猟師になりたい方へ 狩猟をするために必要な3つの主な手続き
こんばんは!さくらんぼーです。 先日ですが、 猟師って、どうやったらなれるの? という質問を受けました。 「猟師ってどうやってな ...
猟師になれば食べられる肉 狩猟で得られるジビエの種類はこれだ
こんにちわ、さくらんぼーです。 最近はジビエブームで、ジビエを取り扱うお店が結構増えてきてます。 ジビエって? 狩猟で得た天然の ...
新旧徹底比較 狩猟ベストとキャップ 今年のは色落ち対策済
こんばんわ、さくらんぼーです。 僕が猟友会に入会したのが2016年、この時に支給された狩猟ベストと狩猟キャップは旧型のものでした ...
2018年上半期猟課振り返り 年越ソバはハシビロガモ南蛮ソバ
明けましておめでとうございます。さくらんぼーでございまする~。 まずは2018年度猟期上半期の猟課報告をしますが、いまのところ猟 ...
かっこいいストーブPOCKET DD(ビクトリーキャンプ)に一目惚れ
こんばんわ~、さくらんぼーです。 先日、ブラリと立ち寄ったキャンプ用品店で目を奪われ、一目惚れしてしまった、かっこ良過ぎるアウト ...
足の爪にかけられた富士山の呪い、登山3ヶ月後に爪が剥がれたその原因
こんばんわ~、さくらんぼ~です。 両足の親指の爪が剥がれた まずはあまり美しくない写真からです。 今年の夏休みに富士山登山(記事 ...
気をつけろ!イノシシ肉のペットシーツ熟成に失敗 その原因とは?
こんばんわ!タイトルどおり、やってしまったさくらんぼーです。 ペットシーツでのイノシシ肉の熟成、以前までは失敗なくできてたのに失 ...
二度目の出猟 出会いだけはありました
こんばんわー、さくらんぼーです。 今期2回目の出猟は11月18日でした。 獲物との遭遇 その1 下見時にキジを見つけた栗畑に行き ...
今期初猟課のヒヨドリ スモークでヘタこいた
こんばんわー、さくらんぼーです。 前回の記事(2018猟期解禁!!行ってきまーす!!)で獲ったヒヨドリをさっそく食べました、初物 ...
2018猟期解禁!!行ってきまーす!!
こんばんは!さくらんぼーです。 みなさん、ついに猟期解禁ですね♪猟課はどうでしょうか? ツイッターでフォローさせてもらっている方 ...
エアライフル猟 下見装備11品
こんばんわーさくらんぼーです。 あとちょっとで猟解禁ですよね~♪ 猟をするためには猟場の下見や整備が大切であることが去年の猟期に ...
またまた狩猟イベント『狩猟の魅力まるわかりフォーラム』
こんばんわ~ 猟期前でいそがしい、さくらんぼーです。 少し前にわなフェスティバルというイベントに行ってましたが(関連記事:報告し ...
初挑戦!チャーテとマコモダケ
こんばんわ!さくらんぼーです。 少し前になりますが、9月に四国の高知方面へツーリングに行ったとき、道の駅で食べたことのない野菜が ...
わなフェスティバル2018 罠の作成と腹いっぱいのジビエ
こんばんわ!さくらんぼーです。 念願の『わなフェスティバル』に行ってきましたので、報告します。 わなフェスティバル開催内容 以前 ...
ゆけ!!さくらんぼーが読みやすくなる!?
こんばんわ~、さくらんぼーです。 これまでブログ『ゆけ!!さくらんぼー』を書いてきましたが、文章の書き方は我流。 『人が読みたく ...