キャンプ以外にも活躍!ポリタンクと水ポンプP-1

ポリタンクアイキャッチ

まだまだ暑いですねえ!さくらんぼーです。

この盆休みに富山方面へ行き、キャンプ場の情報をアップしましたが、実は少しだけトラブルがありました。

しかし、それが逆に良い発見にもなったのでアップします。

2019GWキャンプ場アイキャッチ

嘉例沢キャンプ場で水が出ない

嘉例沢キャンプ場に向かう当日に、管理する黒部市役所から連絡が

「嘉例沢キャンプ場の水がでなくなってしまいました」

水をくみ上げるポンプの故障か、天気が良くて水源の水が枯渇したのではないかとのこと。

トイレを流す水については、水を入れたポリタンクをキャンプ場に置いてくれるということです。

炊事などに使う水を確保せねば・・・


やっぱりポリタンク(20l)だね

とりあえず道中にあるホームセンターで水を入れる20リットルのポリタンクを買います。

すでにこの手の物は家にあり、キャンプでも使ったことがあるのですが次のような使いにくさを感じてました。

  • ポリタンクを傾けてやらないと水がでないので、台などに乗せて90°倒してやる必要がある。
  • コックを閉じるのに手間取ることがあり、その間にも無駄に水が出てしまう。

水ポンプ P-1(PLATEC/プラテック) 

そして、ポリタンクを売っている横にあった水ポンプ P-1、コレはいいなと思い購入。

ポリタンクのコック側の口径と同じなので、付け替えて使用します。

ポリタンクに付けた水ポンプ使用時

上部のポンプを押すとポリタンク内の圧力が上がって水が出てきます。

ポンプする回数で出る水の量を調整でき、どうしても途中で止めたいときはもう一方の蓋を開ければ圧力が下がって水は止まります。

また、上部のポンプ部を右に回すとポンプが押せないようにロックがかかるようになっています。

使ってみて良かったこと
  • 傾けたり、台に乗せなくても使用できる
  • 勝手に水が止まってくれる
  • 汚れた両手を洗う時などは肘でポンプを押せばよいので、ポンプが汚れない
  • 電気を使っていないので電源を気にしなくてよい(水を扱う道具なので手動の方がトラブルはないというメリットも)

と結構気に入っており、キャンプ以外にも釣りや災害時にも役立つアイテムだと思います。猟での解体時の感染予防にもなりそうです。

安かったし、周りのキャンプ仲間にも勧めまくってます。


富山は名水だらけ

ポリタンクは買った、あとはどこで水を入れようかと調べてみると・・・

運が良いことにこのあたりはいろんな所から湧き水が出てくる地域、立山連峰の雪解け水が地下を通てくるらしいです。

箱根清水(はこねしょうず)

箱根清水外観

ホームセンターの近くに『箱根清水』がありました、そんなに町から離れてないこんな場所に湧き水があるなんてうらやましいです。

箱根清水の湧き水

結構な勢いで冷たい水が出ており、20リットルのポリタンクもすぐにいっぱいになりました。

この水で嘉例沢キャンプ場での水はなんとかなるでしょう。

他にも湧き水のある場所に行ってきましたので、紹介します。

黒部市生地地区

これは『清水庵の清水』、とっても冷たい水です。

清水庵の清水

港町ですが、徒歩で行ける範囲にこのような場所が10か所以上もあります。

下立の霊水(おりたてのれいすい)

下立の霊水(おりたてのれいすい)

嘉例沢キャンプ場のふもとにある湧き水です。

家でお茶を入れるのに使うために、この水でポリタンクを一杯にして家に帰りました。

水が出ないというちょっとしたトラブルにより、良いアイテムを見つける機会になったし、
今後のオートキャンプでは湧き水を探す楽しみも増えました!

楽しんでいただけたでしょうか?
ブログ村のランキングUPが僕のモチベUPになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
シェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です