カスタム

考案!!キジバトのデコイを高い木の枝に引っかける方法
こんにちは!さくらんぼーです。 猟欲まみれの僕、エアライフル猟の猟課をあげるために、キジバトのデコイを半年ほど前に買いました。 もちろんキジバトを寄せるためですが、調べてみるとどうやら キジバトがとまっている木にはその他...
カスタム
こんにちは!さくらんぼーです。 猟欲まみれの僕、エアライフル猟の猟課をあげるために、キジバトのデコイを半年ほど前に買いました。 もちろんキジバトを寄せるためですが、調べてみるとどうやら キジバトがとまっている木にはその他...
こんにちは!さくらんぼーです。 昨年買ったナイフ、ビクトリノックスの骨スキ丸にはシース(鞘)が付属していません。 いちおうはペラペラの保護カバーは付いているので、今まではこの保護カバーで保管してましたが、いつかは穴が開い...
話題のダイソーのメスティンを手に入れて浮かれている、さくらんぼーです。 ファーストインプレッション 表面はアルマイト処理がしてある 箱から出してまず思ったのが、アルミそのものの色とはちょっと色が違い、少しくすんでいるとい...
こんにちは、さくらんぼーです。 以前の記事で、エアライフルでカモ猟をするときには、スコープにアイシェードを取り付けておいた方がよいという結論になりました。 その理由は下記 スコープと目との間に太陽光が入らず狙いやすい。 ...
今まで問題なくST-310が使えていましたが、昨年SOTOから発売された『レギュレーターストーブ フュージョン(FUSION)ST-330』を買いました。この新しいシンブルバーナーのカスタマイズをしていきます。1.シリコンチューブを付けてやけど防止。2.コンパクトに収納できるケースの自作。3.アルミテーブルにカセットボンベの固定。
8ほど愛用していたシングルバーナー、レギュレーターストーブ ST-310(SOTO製)を今回、分解して掃除をすることにしました。Oリング交換以来のメンテです。結構きれいになったので、その方法を紹介します。
こんにちは~、今期の山菜採りは終了したさくらんぼーです。 去年、今年と何度か山菜採りに行くなかで、山菜採りのときに持って行く物を最適化しようと選びなおしてきました。 来年以降も持って行く道具は変わる可能性があるが、202...
こんにちは,さくらんぼーです。 2019年度の猟期で獲ったヌートリア、手触りが良かったその毛皮をなめしました。 なめしの方法としてはクロムなめし、のうしょうなめし、タンニンなめしなどありますが、家庭でも簡単にできるミョウ...
兵庫県のある池にてヌートリアを発見! 朝一から複数の池を見回るが、見つかるのは苦い思い出のある『ハシビロガモ』や非狩猟鳥の『オオバン』『オシドリ』ばかり。 オシドリはあんなに群れで沢山いるんだったら、狩猟鳥でもいいんじゃ...
こんにちは!さくらんぼーです。 以前の記事にて、アイスキャンディーを作るためのシリコン型が100均で売っていたため、それを改造してスキレットのハンドルカバーとして使いました。 「セリアにスキレットのカバーあったよ」と友人...
こんにちわ!さくらんぼーでございます。 この度、弾速計と温度・湿度・気圧計を購入しました。 弾速計と温湿度気圧計を買った理由は?? エアライフルの着弾は気温によってどれだけ変化するのか? と去年の猟期に気になったため。 ...
こんにちは!さくらんぼーです。 次の猟期に向けての準備は進んでますでしょうか? 僕は思うところがあり最近スコープマウントを新しくしました。 これまで付けていたスコープマウントは? 僕のFXサイクロンにつけているスコープマ...
こんばんわ!次の猟期に向けてコツコツ準備をしている さくらんぼーです。 エアライフルハンターの皆さん、ペレットはどのように携帯していますでしょうか? 他の人のペレットケース 人によっては、いまでは懐かしいアイテムになった...
ゴールデンウィークのキャンプツーリングでもメスティンは活躍しました。 その朝食で合計4回の炊き込みご飯をしましたのでそのレシピを紹介。 メスティンde炊き込みご飯 干しワラビと塩昆布 この春、初めてワラビを採りアク抜きに...
こんちは!さくらんぼーです。 今期、なかなかカモ獲れないことについて、一旦猟を休憩してやり方の改猟(改良)について考えてました。 一つが前回の記事 の内容、もう一つが自作トライポッドについてです。 エアライフル トライポ...
こんちは!さくらんぼーです。 さていきなりですが、僕がキャンプに行く際は6.5インチのスキレット(ロッジ製)を必ず持って行ってます。 スキレットの柄は熱い スキレットは柄の部分まで鋳鉄でできているため、調理時はとっても熱...
こんばんわ~、さくらんぼーです。 先日、ブラリと立ち寄ったキャンプ用品店で目を奪われ、一目惚れしてしまった、かっこ良過ぎるアウトドア用ストーブがあります。 それは POCKET DD (ビクトリーキャンプ / VICTO...