自分で作ったもの
狩猟関連情報毛皮が欲しくて拾ったロードキルのテン ミョウバンなめしして 肉も食っちゃった
道路で死んでいた獣を見つけて、拾ったのはロードキルされたテン。毛皮にするためにミョウバンなめしにします。お肉が食べられそうだったので、おいしくいただきました。
自分で作ったもの
狩猟関連情報道路で死んでいた獣を見つけて、拾ったのはロードキルされたテン。毛皮にするためにミョウバンなめしにします。お肉が食べられそうだったので、おいしくいただきました。
ライフ自分で獲ったものではありませんが、冷凍庫に置いてあった山椒(さんしょう)を使ったお酒を作れないかと焼酎に漬けてみました。 ピリッと辛いどころかとんでもなくキツイものができちゃったという話です。
山遊び・外遊び松葉サイダーがどんな味かを知りたくて、3回も試してみました。 砂糖水の濃さをかえたり、日に当てる日数を変えてみたりしましたが、炭酸が発生してなかったり、沈殿物(白いカビ?)が発生したりと全て失敗でした・・・
山遊び・外遊び天然ウナギ(うなぎ、鰻)を食べたくて去年は罠を仕掛けたけど成果はゼロ。今年は穴釣りで狙ってみようとその仕掛けを自作し、兵庫県の川に行って釣ってみると釣れちゃいました、そして食べちゃいました。た。
山遊び・外遊びヒヨドリの猟場を探しているとき、よく集まっている場所に生えていた実がなっている木。調べてみるとトウネズミモチという木、その実はどうやら生薬らしく、濃縮エキスにして舐めてみようと思います。
山遊び・外遊びこんにちはさくらんぼーです。 日がたってしまったが、今回は自家製マスタードについてです。 春の野草採りでお世話になった小川、その小川周辺の土手には多くのセイヨウカラシナのようながあり(写真は4/20のもの)、同定に自身が...
山遊び・外遊びこんにちは!さくらんぼーです。 これまでロケットストーブ プロトverを作って、その改良をしてきました。 このロケットストーブをいろいろな調理ができるように、多機能化をしていきます。 ロケットストーブを作るときにはってい...
山遊び・外遊びこんにちは!さくらんぼーです。 前回の記事では初めてペール缶ロケットストーブ プロトverを作ったわけですが、次の課題が残りました。 ・舞い上がる灰 ・安定しない燃焼 ストレスなく燃やせるようにしたいので、今回はこのロケ...
山遊び・外遊びこんにちは!さくらんぼーです。 冬になり、庭に多くの枯れた葉や枯れ枝が落ちるようになってきました。 これらは燃やして処分をしたいところですが、普通に焚火をすると火の粉が飛ぶ危険性があったりしますし、モクモクと上がる煙で近...