このページは狩猟(ハンティング)のカテゴリーページです。
エアライフル(空気銃)猟についてのノウハウ、道具の紹介、エアライフルの主なターゲットとなる野鳥のレシピ。
他にも狩猟全般の情報や手続きなどをまとめています。
今度はタレの元を使わず作った三杯鶏(サンベイジー)味のスッポン炒め
前回スッポンの料理では、カルディのタレを使って台湾家庭料理の三杯鶏(サンベイジー・サンペイジー)の味付けをしました。今度は台湾醤油とかを使って自分で味付けして調理します。
このページは狩猟(ハンティング)のカテゴリーページです。
エアライフル(空気銃)猟についてのノウハウ、道具の紹介、エアライフルの主なターゲットとなる野鳥のレシピ。
他にも狩猟全般の情報や手続きなどをまとめています。
前回スッポンの料理では、カルディのタレを使って台湾家庭料理の三杯鶏(サンベイジー・サンペイジー)の味付けをしました。今度は台湾醤油とかを使って自分で味付けして調理します。
ふるさと納税で手に入れたイノシシの肉、脂身がとても硬く、ヨロイ(鎧)と呼ばれる発情期のオスの肉だったので、圧力鍋で煮て食うよ。その味は?
台湾(タイワン)人の友人に教えてもらった台湾家庭料理の三杯鶏(サンベイジー・サンペイジー)の味付けでスッポン(鼈・すっぽん)を食べるとおいしいと聞いたのでやってみた。味付けのメインは醤油・ごま油・酒あとはフレッシュバジルです。
これまでエアライフル(空気銃)猟で使う双眼鏡はNIKON Action(ニコン アクション)、NATIONAL GEOGRAPHIC(ナショナルジオグラフィック) 8×42を使っていました。 最近買った防振双眼鏡VCスマート 10×30WP(ケンコー)での手振補正機能に感動したので、動画も合わせて紹介します。 防振双眼鏡を買いました。
2023年度の兵庫県での猟課で、 相変わらず少ない猟課となっております。 サーマルカメラスマホBV6600 PROを使ってヒヨドリの検出もしてみましたよ。
エアライフル(空気銃)猟で使えそうなマルチツールナイフ 千吉サバイバルシザーの紹介です。 通常のバードナイフは段散弾銃での猟に合わせた機能になっていますが、エアライフル猟では不要な機能も多いです。 千吉サバイバルシザーは剪定ばさみ、のこぎり、ナイフが付いておりエアライフル猟に適していそうです。
2023年度兵庫県でのエアライフル(空気銃)での初猟課はカルガモでした。 このカルガモは血抜きを忘れたまま翌日捌いて食べましたが全然問題なくおいしく食べられました。
エアライフル(空気銃)でよく使う計算ツールを作りました。 マズルエナジー・速度の計算・長さ・重さ・MIL・MOAなどはヤード・ポンド法やメートル法に換算します。 射撃場や猟場でスマホを使ってささっと使ってください。
こんにちは!さくらんぼーです。 狩猟者登録の手続きに掛かった費用を過去のものと比較していくという恒例の記事ですが、 なんか去年は投稿するの忘れたようですので、しれっと2022年の分も入れておきます。 2023年度の狩猟者...
ヒヨドリ猟で下草に落ちたヒヨドリを探すのに使えるのではないかと思い、サーマルカメラ付きスマホBV-6600 PROを買いました。 FLIRのカメラを搭載し、サーモグラフィ画像が撮れるBLACK VIEW製のスマホです。
ドリームラインBPを導入して初年度である2022年度の猟課です。 少ない猟課ですが、そこそこ楽しんでやりました。
こんにちはさくらんぼーです。 射撃しようとしてペレットを装填したものの、エアライフルの故障などのトラブルで発射できなかった場合を想像してみてください。 装薬銃だと薬室を開放するなどして弾を抜くことはできるようになっていま...
こんにちは!さくらんぼーです。 新しい相棒『ドリームラインBP 6.35』を購入しました。 一番の目的は、FXサイクロンには搭載されていない空気圧を安定させるためのレギュレータを搭載したエアライフルを使って、レギュレータ...
こんにちは!さくらんぼーです。 遅くなりましたが、僕の2021年度の猟課です。 2021年度猟課 種類 数 カルガモ 2 マガモ 1 ヨシガモ 1 カワウ 1 合計 5 ヘタクソなので相変わらずショボい猟課ですが、初めて...
初めてのカワウ いつもの池、土手から覗くと1羽のカワウが30mほど先の水面にいる。こちらには気付いていなさそう。 食べるのに気が乗らないので、これまで積極的にカワウを撃つてこなかったが、今期も猟期がショボいし近くにいるの...
こんにちは!さくらんぼーです。 だいぶ日がたってしまったが、恒例の狩猟者登録の手続きに掛かった費用を過去のものと比較していきましょう。 今年もコロナ事情を鑑みて、登録したのは兵庫県のみ、県内でおとなしく猟を楽しみます。 ...
こんにちは!さくらんぼーです。 僕はフクロナガサ(袋ナガサ)を持っていて、安全に使えるようにツバや滑り止めを付けてフクロナガサ自身はカスタムしていてます。 そして、フクロナガサに付いているデフォルトの鞘(シース)は、古風...
こんにちは!さくらんぼーです。 兵庫県内ではエアライフルを50mの距離で練習できる射撃場がないため、県をまたいで京都にある笠取国際射撃場まで行って練習をしていました。 50mを撃てる射撃場は少ないため、相当遠いところから...