恒例 狩猟者登録と猟友会費2021(エアライフル 兵庫)
こんにちは!さくらんぼーです。 だいぶ日がたってしまったが、恒例の狩猟者登録の手続きに掛かった費用を過去のものと比較していきましょう。 今年もコロナ事情を鑑みて、登録したのは兵庫県のみ、県内でおとなしく猟を楽しみます。 ...
こんにちは!さくらんぼーです。 だいぶ日がたってしまったが、恒例の狩猟者登録の手続きに掛かった費用を過去のものと比較していきましょう。 今年もコロナ事情を鑑みて、登録したのは兵庫県のみ、県内でおとなしく猟を楽しみます。 ...
こんにちは!さくらんばーです。 僕が思うキャンプツーリングに適したテントにやっと出会いました。 それはネイチャーハイク(Naturehike)のhiby3(ハイビー3)、キャンプツーリング用として4個目に買ったテントで、...
こんにちは!さくらんぼーです。 僕はフクロナガサ(袋ナガサ)を持っていて、安全に使えるようにツバや滑り止めを付けてフクロナガサ自身はカスタムしていてます。 そして、フクロナガサに付いているデフォルトの鞘(シース)は、古風...
こんにちは!さくらんぼーです。 今年の春のことですが、こじんまりとキャンプをしました。 その日の晩飯には鶏肉やネギを串に刺し、直火での焼き鳥を初めてしてみたわけですが、これがとても旨かったのです。 フライパンで焼くのと違...
こんにちは!さくらんぼーです。 先日釣ったスッポン2匹の内の1匹を捌いた結果メスでした。 実は1匹目を捌く前に、オスメスの見分け方を調べていて、自信はないけどメスだろうと思っていた個体。 2匹目は多分オス、スッポン鍋にし...
こんにちは!さくらんぼーです。 高級食材であるスッポンを釣った記事を以前にあげました。 釣れた2匹は泥抜きのために衣装ケースで飼い、約2週間ペットとしてかわいい表情を見せてくれていたわけですが、そのうちの小さい方の1匹を...
こんにちは!さくらんぼーです。 スッポン釣りをしているとナマズもかかったりします。今年もちゃんとナマズがかかってきました。 1匹目は1泊目の夜(車中泊で釣りに行っています。) すでに大きいスッポンを釣っていて、クーラーボ...
こんにちは~、さくらんぼーです。 お店で食べるとかなりお高くつく高級食材のスッポンをほぼタダで手に入れるため、以前よりスッポンを狙った釣りをしています。 お店で食べる値段を思い浮かべながら食べるとうまさ倍増♪ と、いやら...
こんにちは!さくらんぼーです。 今回はコーヒーについて コーヒーについての記事ですが、僕はコーヒー通でありません。 キリマンジャロ だとかモカだとか味の違いが分からないし、コーヒーを毎日飲まないと気が済まないと...
こんにちは!さくらんぼーです。 兵庫県内ではエアライフルを50mの距離で練習できる射撃場がないため、県をまたいで京都にある笠取国際射撃場まで行って練習をしていました。 50mを撃てる射撃場は少ないため、相当遠いところから...
こんにちは!さくらんぼーです。 今年2021年の山菜採りシーズンは終わっちゃったかーって感じで残念であります。 山菜料理の定番天ぷら以外のおいしい食べ方を探すがたのしく、今年は気に入ったレシピが見つかりましたのでその紹介...
こんにちは、さくらんぼーです。 いろいろな通販サイトで行われていたポイントアップのキャンペーンが今年の3月ごろ、そのキャンペーンに見事に乗せられ、何かよいキャンプ道具がないかと探していました。 そこで見つけたのが、ミニマ...
こんにちは! いろんな通販サイトで行われていたポイントアップのキャンペーンに見事乗せられ、いろいろキャンプ道具を買ってしまった さくらんぼーです。 このキャンプ道具を実際に使いたいということもあり、先日キャンプをしてきた...
こんにちは!さくらんぼーです。 毎年の春の楽しみになっている山菜採りのシーズンです。 まだ山菜採りを始めて間もないので、毎年初めての山菜を見つけることができるのも楽しみの1つ、今年も見つけましたよ。 たまたま見つけたオニ...
こんにちは!さくらんぼーです。 ワークマンの高機能で安いウェアには以前からお世話になっております。 最近では「スーツ以外の服やインナー、肌着・靴下はワークマンでいいじゃん」と思っていて、買い替える服はワークマン製にしてい...
こんにちは!さくらんぼーです。 イノシシ、シカの大物猟をしないので、僕の2020年度猟期は終了しました。 2020年度猟課 ツイッターではつぶやきましたが、ショボいですよ。 種類 数 コガモ 1 合計 1 大きな要因とし...
こんにちは!さくらんぼーです。 最近、ふと本で目にした『納豆化粧水』という単語を目にしました。 納豆化粧水とは 納豆のネバネバ成分は保湿作用のある『ポリグルタミン酸(PGA)』でというもので、納豆化粧水は納豆からPGAを...
こんにちは~、さくらんぼーです。 今期の猟期が始まってすぐにエアライフルから空気漏れが発生したのが下の記事、 完治してついに帰ってきました!! 12月の頭にオーバーホールをお願いしておりましたが、頼んだ銃砲店が他の方の修...