ヒヨドリを簡単に羽むしり お湯につけてみて分かった課題【チョイグロ画像あり注意】

ヒヨドリ湯剥きアイキャッチ

こんにちはー!さくらんぼーです。

今回はヒヨドリの羽むしりについてです。

ヒヨドリは小さな鳥なので羽むしりはそれほど苦になりませんが、それは極少数なら、という限定条件付き。

皮を破らないように気を付けながらやりますので、たくさん獲れると長時間の作業になります。

しかも、抜いた羽毛が舞うため、冬の屋外で寒さに耐えながらの作業となります。

ということで、効率よく、あたたかい屋内で羽むしりができる方法としてお湯につけてやってみることにしました。

ヒヨドリの羽むしり

今回は初めてのトライなので、とりあえず1羽だけやっていきます。

1stトライ

鍋で約60度のお湯を沸かします。

お湯の温度

翼に生えている風切羽(長い羽根)と尾羽を外したヒヨドリを投入、

ヒヨドリが浮いてくるので箸で押さえて沈めてます。

(この時点では、まだ内臓は除去してません)

ヒヨドリ投入

羽をむしろうとしますが、全く効果がありません。

羽はまだフワフワしているので、羽の油分が水をはじいているようです。

羽むしり1st

2ndトライ

再度お湯に投入します。

2回目投入

まだ羽がフワフワです。

これではお湯の熱が伝わりません。

2回目の羽むしり

3rdトライ

お湯が羽の中に入るように、ヒヨドリをお湯の中で振ったり、箸で羽を広げたりして念入りにお湯をなじませます。

3回目投入

やっと効果が出てきました。

すごく快適に羽がポロポロと取れていきます。

3回目の羽むしり

きれいにむけました。

頭もスッキリ
産毛を火であぶる必要もありません。

羽をむしった後1
羽をむしった後2

ふしょと内臓除去

ふしょと呼ばれる足先と、内臓を取り除きます。

ふしょと内臓除去後

調理

新しい調理方法を試したいところですが、やっぱり僕の中でのド定番でやっちゃいました。

焼き鳥のたれと、おろしニンニクを漬けての焼き鳥です。

ヒヨドリの焼き鳥アイキャッチ
焼き鳥

脳みそもおいしくいただきました。

まとめ

今回初めてお湯につけての羽むしりをしました。

お湯へのつけ方は何度かトライを要しましたが、お湯をうまく羽に浸みこませることができれば、かなり早く羽むしりができるはずです。

次の猟期では、改良していきたいと思います。

お湯につけてのヒヨドリの羽むしり
  • 多数のヒヨドリの羽むしりも安心
  • 羽が舞わなくてイライラしない
  • 産毛を火であぶる必要なし

課題
お湯を羽にいかにうまく浸みこませるか

楽しんでいただけたでしょうか?
ブログ村のランキングUPが僕のモチベUPになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

スポンサーリンク