こんにちは!さくらんぼーです。
昨年買ったナイフ、ビクトリノックスの骨スキ丸にはシース(鞘)が付属していません。
いちおうはペラペラの保護カバーは付いているので、今まではこの保護カバーで保管してましたが、いつかは穴が開いたり破れたりすること間違いなし。
革で作ったシースは不衛生になりそうなので、カイデックスという熱可塑性の樹脂シートでシースを作りました。
それでは作り方を
カイデックス成型用プレス
熱して軟らかくしたカイデックスを、まんべんなくナイフ押し当てるためにカイデックス成型用プレスが必要です。
専用の物が売っていますが、お高いので自作します。
材料
- EVAフォーム(スポンジ)×2枚
- 木の板×2枚
- 木の棒×2本
- 蝶番×2個(付属ネジあり)
- 木ネジ×適量
- 両面テープ×適量
EVAフォームは25mmのものです。
カイデックス成型用プレスを作る
なれない木工を黙々と・・・
できた
蝶番の使い方はこんな感じで
パカパカできます。
カイデックス成型用プレスは売られています。自作するのがめんどくさい方はどうぞ
シース作りで使ったもの
材料
カイデックス:300×300×2mmを1枚
工具
- カイデックス成型用プレス
- カッターナイフ
- ものさし
- ノコギリ
- ドリル
- マスキングテープ
- ヒートガン
- 手袋
- Fクランプ
- ヤスリ
- ルーター
- 接着剤
次のページからシース作り
ケガをしてしまう前にシースを自作しよう!