こんなんじゃカモ獲れるわけがねえ

獲れるわけがねえアイキャッチ

みなさん、ハンターライフ満喫してますでしょうか?
さくらんぼーです。

以前に、FXサイクロンのスコープをぶつけたのか着弾がズレるということ記事をUPしました。

気になるため、先日射撃場に行きにスコープ調整に行ってまいりました。

FXサイクロン スコープ調整

射撃をしてみるとやはり着弾がズレる、スコープを調整する必要あり!ということで

あれやこれや調整しながらいい感じになってきたので、以前に作ったトライポッドに委託して練習してみることに(距離:50メールにて)。

トライポッドで練習

ん?

なんじゃこりゃ?

狙ったとこの4、5センチ上に着弾するけど、どゆこと?

考えても分からんので射撃場にあるガンレストを使って撃つと狙い通りに着弾、どゆこと?

トライポッドに戻して撃つとやはり上に着弾

委託する物が変わると着弾が変化しているのは間違いない

考えられる要因は

  1. 銃を委託するときの前後位置の違い(トライポッドはエアシリンダー部、ガンレストは先台を支えてた)
  2. 委託する物の違い(強度とか銃との摩擦の違い)
  3. 委託する物の違いによって僕の射撃姿勢が変わっている(これは検証無理だろう)

のどれかかな??

委託位置の違い
委託位置の違い

検証1 銃を委託するときの前後位置の違い

まずは簡単に検証できる要因1の「委託する位置の違い」をやってみることに

エアシリンダー部に射撃場のガンレストを当てて撃つと

ビンゴ!!

上に5センチ程のところに着弾

念の為、先台部分で委託して撃つと狙い通り

実は関係ないだろうと思っていた前後位置の違いが効いているようだ(もちろんいくらかの射撃姿勢の違いはあるはずだが・・・)

しかしなぜ?

FXサイクロンの大まかな構成として、機関部にスコープ、銃身、エアシリンダーが固定されている。

エアシリンダーに委託しようが、先台に委託しようがスコープと銃身との位置関係は変わらないはずだが・・・

おそらく、FXサイクロンのエアシリンダー先端と銃身の銃口部付近は8の字の金具で固定されているのが原因ではないでしょうか。

エアシリンダー部で委託するとエアシリンダーが上方向にたわみ、固定されている銃身も一緒に上方向にたわんでいるのだと思います。

検証2 委託する物の違い

ヒヨドリの脳みそ位しかない僕の頭で考えても分からんので、要因2の「委託する物の違い」を検証してみよう。

射撃場に誰かが置いて行ったのであろう、ちょうど良い高さの硬めのマットに委託して撃ってみる。

やはりエアシリンダー部で委託すると上に着弾、先台では狙った通り

委託する物の違いが要因ではない(と思う)

いささか疑問が残るが、僕が作ったトライポッドはエアシリンダーでしか委託できないので(エアシリンダーの直径ピッタリなので)、このままじゃ鴨は獲れねえ

だったらエアシリンダーより太い先台で支えられるように改造や!

トライポッド改造

幸い固定部が樹脂でできているので、ドライヤーで温めて軟らくして広げるだけ

固定部を広げる
固定部を広げる

ほら、これで先台での委託ができる。

改良版トライポッド
改良版トライポッド

これで鴨が獲れるかも!いや獲る!

まとめ

FXサイクロンはエアシリンダー部で委託すると50メートルで5センチ程上に着弾する。
(僕のFXサイクロンだけかも?)

鴨が良くつくのが分かっている池のなかには、フェンスの網から銃口を出して狙うところがあり、そこではどうしてもエアシリンダー部での委託になってしまうので、この数値は覚えとこ~

弾速測定アイキャッチ
スコープ載せ換えアイキャッチ
トライポット アイキャッチ
本記事以前の関連記事:これで鴨が獲れるかも? いや、獲る!

楽しんでいただけたでしょうか?
ブログ村のランキングUPが僕のモチベUPになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

スポンサーリンク