こんにちは!
今年も大阪府猟友会が主催する『わなフェルティバル』に行ってきた、さくさんぼーでおま。
令和元年度わなフェスティバル概要
これまで高槻国際射撃場で行われていた『わなフェスティバル』ですが、今年から大阪総合射撃場での開催を増やし、2会場での開催となっております。
またこの2会場の開催日は異なる日に設定されています。
1回目の開催
場所:大阪総合射撃場
日時:令和元年10月15日(火)
2回目の開催
場所:高槻国際射撃場
日時:令和元年10月22日(火)
内容
内容を大雑把に書くと
- くくり罠の実技指導
- イノシシ・シカの解体
- クレー射撃を見学
- ドローン研修
- イノシシ・シカ肉の食べ放題
開催内容の詳細は、大阪府猟友会の資料『令和元年度わなフェスティバル開催のご案内』を参照願いたいなと思います。
わなフェスティバルの参加予約
フェスティバルの過去の開催実績を見ると、10月後半の火曜日に行われています。
今年の10月22日(火)は『即位の礼』のため祝日になりました。
たまたま日が重なったのでしょうが、会社を休まなくても行くことができるので、この日に参加予約。
わなフェスティバルに参加
去年のわなフェスティバルでは、罠の実技に参加している間に獣の解体が始まっていました。
今年は解体を初めから見たいため、罠の実技には不参加です。
今回の僕の目的は
- 解体の勉強
- ドローン研修ってなに?
- 肉食べ放題の昼飯
解体の勉強
数か所で解体が始まりました、僕はイノシシの解体を見ようとその前にいます。
主催者側の人が少しお手本を見せたあと
「ナイフ持って来ている人は適当に進めておいて」
と、
ナイフを持って来ておけばよかった・・・
気になったのが、お手本を見せてくれていた人のナイフで、刃が小指位の大きさのナイフ。
関節部分を切り離したりするのに小回りが利いてすごく使いやすそうでした。
研いでいく中で刃が小さくなったと言っていましたので、元々は下の商品のようなペティナイフだったのかもしれません。
ドローン研修
開会式の時にその周辺でドローンが飛ばされていたのですが、そのプロペラの音がうるさくて説明などがほぼ聞こえませんでした。(やり方ちょっと考えた方がええと思いますよ)
ドローン研修は行われていたかどうか定かではありません、ドローンの講師らしき人?が適当に飛ばしてましたが・・・
ドローンってこんだけうるさいんやで、ということを教えて頂きました!
肉食べ放題の昼飯
去年と同じで、お肉はいくらでも出てくる感じです。
猟師ではあるがジビエ肉に飢えている僕は、肉をもらうために何度も列に並んじゃいます。
去年と違ったところは、モツなどが入った味噌汁と、肉を挟んで食べるためのパンがあったこと。
- 解体をしたいならナイフを持って行こう
- ちっさいナイフが欲しい
- ドローン研修は???
今年は友人宅でバーベキューの予定が入っていたため不参加でした。
去年(もしかしたら一昨年)もパンあったかと思います。
小さいナイフ必要ですね~指にフィットするのが使いやすそうだったのを覚えています。
今の時期のイノシシは脂がヨロイになってないので良いですが、今年の初めに友人宅でさばくのを手伝ったオスのイノシシはヨロイをまとっており、刃が通りませんでした。
何度も湯煎で温めて、刃を研いで何とか皮を剥いだのですが、良い方法があれば知りたかったですね~
お土産は持ち帰れましたか?
あおやんさん
今年も来られてるかなと思って周りを見てましたが、やはり不参加だったんですね。
小さいナイフがどうしても欲しくなって似たようなやつをポチりました。
ただポチッた後に刃渡り14cmの物だと気づいて・・・・全然小さくないナイフを買ってしまうという失敗をしちゃいました。
ヨロイのイノシシってそんなに大変なんですね、味はどんな感じでした?
ドローンの音で説明が良く聞こえなかったのですが、「コレラが・・・」とか聞こえました。
そこら辺の理由でお土産は無しだったようです。
ナイフ、残念でしたね
ヨロイ猪
焼いた時のニオイが多少きつかったです。
脂が固くてザリザリという感じでしたね。
結局脂は大きく削って肉の味を楽しみました~
肉自体はニオイが気にならなければ普通に美味しかったです。
我が家は次女以外は普通に食べれました!
カレーならニオイ気になりませんね~(⌒∇⌒)
豚コレラの影響でましたか・・・鹿は大丈夫ですよね~
脂はそんな食感になるんですね。
手に入ったらとりあえずは脂ごと食べてみるとは思いますが、
お話を聞いてちょいとビビりました。
なので脂付きで調理する時のは少なめの量からいってみようと思います。(ドキドキ)
意図していないナイフを買ったという意味では失敗でしたが、
届いた骨スキナイフを握ったりしてみると、
これはこれでいいじゃん♪って感じなので早く使ってみたいですね。