こんにちは!さくらんぼーです。
猟師を始めて野生の獣や鳥を見るのが楽しいことに気付き、その行動などにも興味が出てきました。
猟師として獲物を獲って食べるためにもそういったことを調べることは当然ですが、狩猟鳥獣以外でも観察してその行動の理由を推測したりして楽しんでいます。
動物を殺すという行為がともなう食べたいという気持ちと、
動物を愛でる気持ちが同居しています。
猟師とは良く分からない生き物です。
今は猟期中ですが、猟期が始まってすぐにエアライフルから空気が漏れだしてしまったため、猟には行けていません。
猟のついでに仕掛けようと思っていたトレイルカメラが11月中旬に届いていたので、今はエアライフル猟の代わりトレイルカメラで楽しんでいます。
獣道や糞、足跡などフィールドサインの主が誰なのか推理し、撮影した動画で答え合わせをしたりして遊んでいます。
買ったトレイルカメラはMINI300
トレイルカメラ(自動撮影カメラ・センサーカメラ)とは、動物などの熱を感知して自動で撮影を開始するするカメラです。
また夜間は、動物などの発する赤外線や、カメラが発して物体から反射した赤外線を画像として保存します。そのため可視光のない真っ暗な中でも撮影ができます。
獣害状況確認や防犯カメラにも使われてますね
MINI300の主なスペック
- イメージセンサー:5MP ピクセルカラー CMOS
- 記録媒体:マイクロSDカード 32GB以下(クラス6以上)(別売)
- ディスプレイ:2インチ
- PIRセンサー角度:60度
- PIRセンサー検知距離:20m
- 動画解像度:1080P/720P/VGA
- 静止画解像度:16MP/12MP/8MP
- 電源:単3型アルカリ電池×4本(別売)
- 電池寿命:約6ヵ月
- 防水性能:IP65規格
MINI300でできる設定変更
中国から取り寄せたMINI300には英語で書かれた取扱説明書が付属してました。(中国語じゃないからまだなんとか読めます)
この取扱説明書には、日本語設定ができると書いてあります。しかし言語設定の項目はあるものの、日本語は見つかりませんでした。
それ以外にも取扱説明書とは違う部分がめちゃくちゃあったので、ネットに落ちていた日本語の説明書と、僕の翻訳を合わせてMINI300の設定項目を一覧にします。
設定項目 カッコ内は僕が勝手に翻訳したもの |
設定値(単位は一部省略) | 説明やコメント |
Mode (撮影モード) |
Camera | 写真を撮影 |
Video | 動画を撮影 | |
Camera&Video | 始めに写真を撮ったあとに動画を撮影 | |
Timelapse | タイムラプス(間隔を空けて写真を撮影) | |
Resolution (写真の解像度) |
12M、8M、5M | |
Continue Shot (写真の連続撮影) |
1、3、6、9 Pictures | |
ISO (ISO感度) |
Auto、100、200、400 | 明るさの調整 |
VIdeo Size (動画の解像度) |
1080P、720P、VGA | |
Video Length (動画の長さ) |
10、20、30、60、90 Seconds | |
Record Audio (音声の有無) |
Off、ON | |
PIR Interval (赤外線センサーのインターバル) |
1、5、10、15、30 Seconds、1、5、10、30 Minutes | 次回撮影できるまでの間隔 |
PIR Sensitivity (赤外線センサーの感度) |
Low、Medium、High | 取説によると屋外での使用ではMediumもしくはHighでいいみたいです |
Language (言語設定) |
English、Français、Deutsch、Italiano、Español、Português、Nederlands、Danish、Hrvatski、Finnish、Swedish、POLLAND、Norwegian | 日本語はなし、なぜかポーランド語は全部大文字 |
Timelapse (タイムラプス) |
5、10、30、60 Minutes | 写真撮影の間隔だと思います |
OverWrite (上書きの有無) |
Off、On | ドライブレコーダーみたいなデータの上書き有無 |
Date (日時の設定) |
年月日時分秒まで設定できます | |
Camera Name (カメラの名前) |
6桁の英数字で名前を設定できます。 | |
Timer (タイマー) |
何時から何時まで動画撮影するかの設定だと思います | |
Password (パスワード) |
4桁の英数字で設定、これを解除しないとカメラを操作できない | |
Format (初期化) |
マイクロSDを初期化する | |
Default Setting (デフォルト設定) |
設定を出荷状態に戻す |
|
Version (バージョン) |
バージョンの確認。僕のはMINI300-1214 |
次のページから実際に使った内容です。
コメント失礼します。
今回このトライルカメラを用いて畑の害獣を撮影しようと思うのですが、撮影方法が分からず苦闘しているところです。電池を入れて、テストモードにして画面をつけるところまではいけるのですが、そこからどのようにしたら録画か開始できるか分かりません。もしよろしければ撮影方法をご教授いただけないでしょうか。
TTさん
コメントありがとうございます。
電源スイッチがテストモード(電源スイッチ真ん中)の位置では録画しません、
テストモードはいろんな設定をするモードです。
テストモードではレンズに映った映像が液晶画面にでますが、これは録画撮影しているのではなく、カメラを設置するときの画角を確認するための表示です。
電源スイッチをON(一番右)にするとカウントダウンが始まって、勝手に録画のスタンバイ状態になります。
(どのような撮影方法を設定するかによると思うので、取説を読んで下さい)
なお、ここまで書いたのはあくまで ”僕の持っているmini300の動き” です。
僕の持っているやつはソフトにバグがあるようでときどき違った動きをしたり、画面がバグったりします。
ひょっとしたら新しいやつはソフトが改良されて僕のとは違う動きをするかもしれませんのであしからず。