キンクロハジロのクセを活かす料理 とても美味くてビックリ!!
こんにちわ!さくらんぼーです。 2019年度の猟期で獲れた数が少ないなかったカモ、そのうちの1羽であるキンクロハジロを食べます。 キンクロハジロのしっとりクック アオサ海苔とアサリの潮ソース 以前の記事で紹介した、ハン...
こんにちわ!さくらんぼーです。 2019年度の猟期で獲れた数が少ないなかったカモ、そのうちの1羽であるキンクロハジロを食べます。 キンクロハジロのしっとりクック アオサ海苔とアサリの潮ソース 以前の記事で紹介した、ハン...
こんにちは!さくらんぼーです。 2019年度の猟課報告です。 2019年度猟課 種類 数 ヒヨドリ 11 コガモ 1 キンクロハジロ 1 カルガモ 1 ヌートリア 3 合計 17 今年得たノウハウ コガモは着...
こんにちは! あまり猟課が良くなかったへたくそハンターさくらんぼーです。 それゆえジビエ肉を欲している僕の体・・・・ ひと月ほど前、何気なくジビエを食べられる店を調べているとヒットしたお店が 一枚焼肉・ソーセージ にくひ...
まいど!!さくらんぼーです。 先日、北海道に行きエゾシカ猟を行った猟師からエゾシカのモモ肉をありがたく頂戴しました。 シカの中でもエゾシカの肉は特においしいというイメージがあり、楽しみだ~♪ まずは精肉 いただいたモモ肉...
前回ヌートリアを獲ったという記事を上げました、今回は獲ったヌートリアの実食編。 狩猟漫画の山賊ダイアリーではおいしいと書かれていましたが、どんな味なのでしょうか? 一番初めに獲ったヌートリア 家に持ち帰り重さを測る 持っ...
2019年12月15日兵庫県某地にて 池を覗くと2羽のカルガモ、こちらに気付き池の奥の方へ移動している。 驚かせないように、委託するのにちょうどよい枝が生えている木まで歩いてゆく、物に隠れながらゆっくりとした動きで。 エ...
こんにちわ!さくらんぼーです。 今年は2回目の出猟にて初猟課、安定のヒヨドリをとりあえず二羽獲れました。 どう調理しようか?いつもの定番の味付け以外も楽しみたいしな。 これまでヒヨドリを煮る調理をしたことがなかったので、...
こんにちは! 今年も大阪府猟友会が主催する『わなフェルティバル』に行ってきた、さくさんぼーでおま。 令和元年度わなフェスティバル概要 これまで高槻国際射撃場で行われていた『わなフェスティバル』ですが、今年から大阪総合射撃...
こんばんわ!さくらんぼーです。 今年のお盆休みは富山県の立山と黒部方面に行ってきました。 標高の高いところで暑い夏から逃げようという魂胆です。 標高が高く、それなりに涼しいのはないかと思って選んだキャンプ場と、その道中に...
4月29日は前日の夜からの雨が降り続いており、キャンプ場近くで観光します。 阿蘇カドリー・ドミニオン 日本テレビの番組『天才!志村どうぶつ園』でちょいちょい出てくる動物園、阿蘇カドリー・ドミニオンが近くにあるので、行っ...
4月28日、僕の乗ったさんふらわあが大分に到着、今日は湯布院を経由して阿蘇まで行きます。 湯布院 クチバシの色が変なマガモ発見 湯布院に到着し、観光客でにぎやかな通りを散策、湯布院醤油屋本店の醤油プリンを食べたりします。...
こんにちはー!さくらんぼーです。 今回はヒヨドリの羽むしりについてです。 ヒヨドリは小さな鳥なので羽むしりはそれほど苦になりませんが、それは極少数なら、という限定条件付き。 皮を破らないように気を付けながらやりますので、...
ある日のこと と言うことで、イノシシ肉をいただきました。 もらったイノシシ肉 もらったイノシシ肉は、モモのスライスとスペアリブ 硬さの違いを比較するために、それぞれ ノーマル(漬け込まないもの) パイナップルに漬けたもの...
こんにちわ!さくらんぼーです。 今回は猟期で得たヒヨドリをアウトドアで食べてきました。 その場所は 瀬戸内海のある海岸、この場所は南側が開けた砂利海岸で、それ以外はほぼ崖。 以前にも冬に来ましたが、ここは暖かく春の服装で...
さくらんぼーです。 いきなりですが、残念なお知らせです。『狩猟生活』の出版社 地球丸が倒産しました。 これまで狩猟生活は2017年2月末に発行されて、6ヶ月おきに発行されておりVOL.4まで発行されております。 そろそろ...
こんにちわ、さくらんぼーです。 最近はジビエブームで、ジビエを取り扱うお店が結構増えてきてます。 ジビエって? 狩猟で得た天然の野生鳥獣の食肉を意味する言葉(フランス語)で、日本でのメジャーどころのジビエとしてはイノシシ...
明けましておめでとうございます。さくらんぼーでございまする~。 まずは2018年度猟期上半期の猟課報告をしますが、いまのところ猟課はイマイチ 2018年度猟期上期の猟課 ヒヨドリ×5羽 やっとこさ獲ったカモはハシビロガモ...